●ハピタスポイント 4100
●Tポイント 3930
●買い付け10000円
●座談会 5000円
合計 23030円
専業主婦なので、イレギュラーで、買い付けのお仕事をしたのと、座談会に出たのが大きかったですね。
これからも、少しずつ何らかの形で稼いでいく方法を見つけなきゃ。
先日、誕生日を迎えました。
アラフォーにもなると、誕生日パーティーをして、プレゼントをもらったりと祝ってもらうはずもなく。
歳を重ねる恐ろしさww
ですが、今年もありがたいことに、メール等で友達からおめでとうと言ってもらえました。
毎年、こういう感じで終わるのですが、今年は何だか特別にしようと思い立ちました。
今日は私にとって特別な日なので、思いっきり私の好きなことをして甘やかせてあげよう。
そして、1日、笑顔でごきげんでいよう。
まずは、笑顔。
いつも笑顔でいるのは難しいですけど、今日は私の特別な日だからと思うと、笑顔でいられました。
周りからも、何か今日はごきげんだなと思われました。
そうすると気分がいいんですよね。
ストレスの無い人って、こんな感じなんだろうなと思いました。
お昼は一人で特別なランチを食べに行きました。
それだけで十分満たされたのですが、気持ちよいついでに、お高いケーキを買って帰りました。
贅沢をしている感覚ではなく、
自分を大切にしているという感覚。
とても素敵でした。
普段から自分を大切にしてあげなきゃと思いました。
お友達に誘われて、単発のストレッチ体操講座に行ってきました。
ごく普通のストレッチと思っていたのですが、肩こり、首コリに効く!
こっている人は本当に痛い動きでしたので、半泣きでしたよ。
ですが、簡単にできるので、家でもやってみます。
やり方は、左手にで右耳の上をおさえて、左側に頭を傾けます。
そして、顎を上下に向けると、すごく痛いですよ。
気持ちよいポイントで止めて、右手の指先は床に伸ばすと本当に痛いです。
これで、血行が良くなるみたいです。
それと、インナーマッスルを教えてもらいました。
仰向けで、腹式呼吸で息を吐ききった後、お腹の奥が固くなっています。
この固いやつが、インナーや、コアな筋肉らしいです。
これを意識して、膝を立て、固いままを維持して骨盤を上げる(腹筋)すると効きます。
でも、腹筋しようしたとたん、力抜けて筋肉柔らかくなってしまうんです。
難しいですけど、できたらお腹ぺったんこになるんですって。
いいなー。
続くかな?
最後は何故か関西弁のラジオ体操で終わりました。
わざとらしい大阪弁というか、大和川から南側の地域の言葉というか。
京都弁も混ざってたと思います。
ちょっと笑えます。
ストレッチ講座終は、お友達とコーヒー飲みながらひたすらおしゃべりです。
結局、おしゃべりしに行ってるようなもんですね。
食費や光熱費等、何種類かの袋にわけておき、その袋を持ってレジで直接お金を支払うという方法を、袋分けの節約が続く方法1-3の記事でお伝えしました。
では、クレジットカード支払いにした場合はどうなるの?
私もそうですが、クレジットカードはポイントがつくので、お買い物の際は必ずカード払いの方もいらっしゃると思います。
あらかじめ、【クレジットカード払い専用の袋】というものを用意しておきます。
この袋には、釣り銭となる小銭をたくさん入れておきます。
例えば、食料品をスーパーで購入した際、クレジットカードでレジを済ませます。
家に帰ったら、食費の袋から【クレジットカード払い専用の袋】に、先程スーパーで買った金額を移動させるだけです。
ですが、スーパーで買った金額が丁度、食費の袋にある事はめったにないですから、お釣りが必要になってきます。
クレジットカード払いの専用の袋に小銭を入れておく事で、釣り銭として食費の袋に1円単位できっちりと返せるといわけです。
この様に、ネットでのお買い物でのカード払いや、光熱費等のカード払いも同じようにします。
毎月のカード払いの銀行引き落としの前には、釣り銭分の金額を抜いた、カード払い専用袋をもって銀行に入金しに行けば良いわけです。
文章にするとややこしそうに感じますがやってみると簡単ですよ。